2018年12月28日金曜日

11月の青葉校区・公民館では・・・

 11月3日(土)「灯明ウォッチングin青葉小学校~第4回 灯りまつり
ふるさと青葉の思い出をみんなでつくる「灯りまつり」。
今年は8000個の灯りで、「龍」の地上絵が出来上がりました。

 



 





 
 
 
 
 
 11月8日(木)10:30~
幼児教育講座「おはなしたんぽぽさんのお話会」
青葉小学校の読み聞かせボランティア「おはなしたんぽぽ」の皆さんが、絵本の読み聞かせや手遊び・歌遊びで心がほっこり温まる楽しいひとときをつくってくださいました。


 
 
 11月9日(金)13:00~
ごごのお茶をご一緒に「介護の備え講座」
講師:東区地域保健福祉課 入江玲子さん・森塚 藍さん
知っておくといつかきっと誰かの役に立つ…そんなお話がたくさんお聴き出来ました。
 
 
11月10日(土)15:00~
地域体育振興事業「ファミリー健康体力向上事業の体力測定会」
共催:東区スポーツ推進委員協議会
血圧・握力・上体起こし・長座体前屈・開眼片足立ち・10m障害物歩行・6分間歩行を実施。東区スポーツ推進委員の皆さんのご協力で、ひとりひとりについてきちんと計測していただきました。自分の体力について改めて見直し、理解を深めることが出来ました。


11月13日(火)13:30~
あおば大学「平成という時代のまとめとこれからの日本・世界」
講師:元テレビ西日本解説委員 中村 良三先生
わかりやすく歯切れよく、また丁寧にお話しくださる中村先生と一緒に、激動の平成という時代を改めて振り返り、見つめ直すことが出来ました。


11月21日(水)10:00~
食べに来~しょん・飲みに来~しょん!「須賀さんのパン教室」
「パネトーネを作ろう!」講師:地域指導者 須賀 勝彦さん
レシピだけではわからない、コツを丁寧に、楽しく教えてくださいました。



11月26日(月)10:00~
子育てママのための難しくない食育講座「かぞくごはん」
「クリスマスにも♡発酵いらずのピザつくり」
講師:食育アドバイザー・ヘルスメイト 田中 ゆかさん
いろんな種類のピザに加え、子どもが喜ぶパーティーメニューもたくさん教わりました。
出来上がりの可愛しさに、大人も思わず嬉しくなりました♡
 
 
 


公民館での講座・行事は、どなたでもご参加いただけます。
(申し込みの必要なものもあります)
公民館だよりでご案内しています。
ぜひご来場ください。😄
10月の青葉校区・公民館では・・・

10月4日(木) 10:00~
 社会福祉協議会主催
~乳幼児と保護者の自由な遊び場~にこにこサロン
 

 10月5日(金)
青葉小学校3年生の総合学習「青葉のヒーローに学ぼう」 
地域の安全安心や子どもの見守り、環境整備、高齢者福祉、公民館サークルの運営など、地域のために心を込めて活動されている皆さんの代表がゲストティーチャーとして招かれました。日頃より、子ども達の成長を温かいまなざしで見守ってくださる皆さん。それぞれの活動について、グループに分かれた子ども達のたくさんの質問に、インタビュー形式で答えてくださいました。
 


 
 10月7日(日)
青葉校区体育祭 ~体育協会主催~ 
今年は都合により青葉公園での開催。応援の声が秋空に高く響きました。前日までの雨でぬかるんだ地面を汗だくで整備してくださった体育協会の皆さん、お世話くださった町内役員の皆さん、本当にありがとうございました。
総合優勝は「八田」・準優勝は「みどりが丘2丁目」でした。
 
 
 
 
10月11日(木) 10:30~
 幼児サークルいないいないばぁ「芸術の秋!工作しよう!」
指導:東青葉保育園の先生方
先生方のやさしいご指導で、素敵な文化祭展示作品が出来上がりました!
 
 
 
 
10月12日(金) 13:00~
 午後のお茶をご一緒に ~文化箏ミニ演奏会~ 
イオンモール香椎浜の吉田楽器店文化箏教室の受講生の皆さんによる演奏会でした。
演奏の後には、参加者の皆さんも「文化箏」に触らせていただいたりもしました。
もちろんその後には一緒にお茶を飲みながら、楽しいお話しに花を咲かせました。
 
 
 
 
10月18日(木) 13:30~
 あおば大学「原土井病院より出前講座」
「原土井病院でのユマニチュード®の取り組み」
講師:原土井病院ユマニチュード®認定インストラクター 安武 澄夫先生
「原土井病院活用術~病院だけじゃない!各施設やイベント・セミナーなどのご紹介~ 
講師:原土井病院地域連携センター 山﨑 隆さん
 
 
 
 
10月18日(木) 19:00~
 地域人財応援講座「アミカス寸劇隊がやってくる!」
講師:男女共同参画推進センターアミカス 寸劇隊の皆さん
 
 
 
 
10月21日(日) 14:30~
 「テコンドー体験教室」
 講師:地域指導者・WTF認定2段 龍山 哲郎さん
オリンピック正式種目「テコンドー」を、より一層身近に感じることが出来るようになりました。
 
 
 
 
10月27日(土)~28日(日) 
 「ふれあい文化祭」
お天気に恵まれ、2日間で延べ3100人を超えるご来場者がありました。

 
 
木についているのは、よく見ると小さな小さな「折り鶴」なのです!
 
恒例のサークル会によるガレージセール
 
 
青葉小学校茶道クラブの皆さんの運んでくれるお抹茶で一服
 
青葉小学校体育館での芸能発表
 
フリーマーケットもにぎわいました
 
 
 
10月29日(月) 10:00~
 子育てママのための難しくない食育講座「かぞくごはん」
「happy はろうぃん♡」
講師:食育アドバイザー・ヘルスメイト 田中 ゆかさん
 

公民館での講座・行事は、どなたでもご参加いただけます。
(申し込みの必要なものもあります)
公民館だよりでご案内しています。
ぜひご来場ください。😄
9月の青葉校区・公民館では・・・

 9月4日(火)10:30~・13:30~
地域人財応援講座「買う前にわかる!はじめてのスマホ体験講座」
~ソフトバンク(株)より「公民館スマホ塾」スタッフの皆さん~
好評につき午前・午後の2回実施していただきました。それぞれが体験用のスマホを持って、地図・写真・音声検索など、便利な機能を体験。「へぇ~!」「わぁ~!♡」と、時々歓声もあがる楽しい講座でした。
 
 
9月9日(日)13:00~男女共同参画推進会主催「ガレージセール」
男女共同参画推進会の委員の皆さんが、力を合わせて運営にあたられ今年も大賑わい!
掘り出し物たくさんで皆さん笑顔のひとときでした。


9月10日(月)10:00~子育てママのための難しくない食育講座「かぞくごはん」
指導:食育アドバイザー・ヘルスメイト 田中ゆかさん

今回は「味噌づくり」を体験しました。
やわらかくなった大豆をママと一緒につぶして、子ども達も楽しそうでした。


9月13日(木)10:30~幼児教育講座「英語で遊ぼう」
講師:英会話教室講師 マクドナルド・クレイグさん
身体も頭も心も、いっぱい動かして、歌ったりゲームをしたり・・・楽しく英語とふれあいました。


  9月14日(金)13:00~
ごごのお茶をご一緒に「オカリナの演奏」
ゲスト:地域ボランティア 鈴木 通子さん・草場 日子さん
みんなが知っているあの曲・この曲を、オカリナと三線の素敵な音色で演奏してくださいました。





 9月21日(金)13:30~
あおば大学「ふくおか歴史の山歩き」講師:「ふくおか歴史の山歩き」著者・久山町教育委員会 教育課 江上 智恵さん
私たちの身近な地域にある山々の歴史について、興味深いお話しをたくさん聴くことが出来ました。
山歩きが一層楽しくなりそうです。
久山町の「レスポアール久山」の職員さんもおいでになり、施設や事業のご紹介もしてくださいました。
久山町がより身近にもなりました。



 9月27日(木)10:30~
幼児教育講座「子どもとのより良い関係づくりのために」
講師:子育てマイスター協会 おくだ あかりさん
親も子どもも笑顔で過ごせる、我が子との関係づくりのために、すぐに活かせそうな大切なポイントを、たくさん教えていただきました。



9月28日(金)19:00~家庭教育講座「生まれてきてくれてありがとう~少年非行の現場から」
講師:福岡県警察本部少年課・少年サポートセンター係長・少年育成指導官 堀井 智帆さん
<当日のご感想より>
☺堀井先生の言葉のひとつひとつに、とても心を揺さぶられました。正しい親の条件はたくさんありますが、その中で本当に必要なことは実は最小限でよくて、その部分に集中してさえいれば子どもはきちんと答えてくれるんだなと感じました。私自身がとても救われた気持ちになりました。
☺「子どもからの無償の愛」というお話が胸にささりました。帰ったら「生まれてきてくれてありがとう」と言ってみたいと思います。
☺「思春期と乳幼児期はつながっている」という言葉に共感しました。どちらの時期も真剣に向き合い、一緒に過ごしてあげることが必要なのかなと思います。
☺実体験に基づくりお話に、とても説得力がありました。
 
 
9月6日・20日(日)10:00~社会福祉協議会主催 
~乳幼児と保護者の自由な遊び場~「にこにこサロン」
経験豊富なボランティアさん達に見守っていただき、子ども達を遊ばせながら、子育てに関する情報交換の場にもなっています。どなたでも参加できます。



公民館での講座・行事には、どなたでもご参加いただけます。
(申し込みの必要なものもあります)
公民館だよりでご案内しています。
ぜひご来場ください。😄